先輩社員の一宮懸命 現場やかで円滑
コミュニケーションを。

建築部門

建築チーム

入社2022年

河原デザイン・アート専門学校 インテリア・建築デザイン科卒業

一宮工務店への入社を決めた理由は?

仕事をする上で、地元に貢献できて雰囲気が良い会社に就職したいという考えがありました。一宮工務店は数ある工務店の中でも住宅や公共建築物などさまざまな建築物を地元に残しており、現場見学で感じた、話しやすくて風通しの良い社風にも好印象を抱いたので入社を決めました。

仕事内容について教えてください

現場監督として職人さんに指示を出したりして、現場がスムーズに進むように段取りをしています。資料の作成や工事写真の撮影も行っています。まだ施工図を作成するまでには至っていませんが、施工図を見ながら掘削図などを作っています。

仕事のやりがいや面白さとは?

街で建物を見かけると、学生時代と違って「ここはどうなっているんだろう?」と構造に興味がわくようになりました。自分が携わった建物を利用している人を見かけたり、施主様に直接お礼の言葉をいただいたりして、地図に残る仕事をしているんだと思うととてもやりがいを感じます。

仕事で心がけていることは?

私自身がきれい好きということもあって、現場の美化には気を配っています。たとえば足元に資材を置いたままになっていると安全面でも気になりますし、工事写真を撮るときの周囲の環境や、休憩所もきれいに保てるように気をつけています。

入社当初と今の自分を比べて
成長できたところは?

入社当初は現場のことがまったくわからず、周りの方々に聞いたりしていることが多かったですし、職人さんとのコミュニケ―ションも難しいなと感じていましたが、2年目以降はどんな方にでも話しかけられるようになって、職人さんが困っていることにも気づけるようになりました。

社内で「一生懸命な人」を挙げるとしたら?

現場に出ている女性の先輩です。入社後の研修期間中にお世話になった先輩で、女性ならではのきめ細やかな視点で現場の状況を見て行動していたり、工事写真の撮り方や職人さんとのコミュニケーションの取り方などを丁寧に教えてくださいました。今でも参考にしていることが多いです。

一宮工務店で働いているからこそ
得られるものとは?

社訓にもなっていますが、業者の方や職人さんとお互いに譲り合い、助け合って現場の工事がスムーズに進み建物が完成するという「互譲互助の精神」です。

これから目指したい自分像や、挑戦したいことは?

もっとスムーズに現場を進められるように、また何かトラブルが起きたとしてもすぐに対応できるようになりたいです。今は後輩と一緒に現場を回っているのですが、自分が先輩に助けてもらったときのように、後輩と職人さんとの間に入って柔らかい物腰でフォローするよう心がけています。

MOVIE

一宮懸命な一日密着ムービー

建築 篇

Interview

インタビュー